本別町では、令和8年度中に太陽の丘に複合ゾーンを整備する計画を進めています。つきましては、次の通り基本設計のプロポーザルを行いますので、期限までにご応募ください。
プロポーザル関係資料
- 募集要項(PDF:344KB)
- 要求水準書(PDF:172KB)
- 要求水準書別紙(PDF:227KB)
- 評価要領(PDF:226KB)
- 対象地の地図(PDF:4.1MB)
- 本別町都市計画図(1.3MB)
※地籍図、航空写真、道路台帳図、上下水道管路図等資料は参加資格が認められた後、当該事業者へ提供いたします
プロポーザルに係る質疑の受付について
提出期間
7月2日(火)~7月8日(月)午後5時まで ※終了しました
提出先
保健福祉課高齢者福祉担当
提出方法
電子メール(本文に質疑を記載してください)
kourei @ town.honbetsu.hokkaido.jp
公募型プロポーザル質疑に対する回答について
本別町太陽の丘複合ゾーン整備基本設定業務の公募型プロポーザルについて質疑がありましたので、以下の通り回答書を公表します。
なお、質疑回答は「本別町太陽の丘複合ゾーン整備基本設計業務プロポーザル募集要項」等の追加または修正とみなします。
参加表明書の提出について
提出期間
令和6年7月16日(火)~令和6年7月22日(月)午後5時まで ※終了しました
提出先
上記質疑と同様
提出方法
電子メールにファイルを添付して提出してください
体裁・書式
下記様式集の参加表明書及び必要書類(様式1-1~1-5)を使用し、PDFデータで提出してください
様式集
- 様式1-1 参加表明書(Word:16KB)
- 様式1-2 協力会社概要表(Word:17KB)
- 様式1-3 委任状(Word:16KB)
- 様式1-4 委任状(協力会社)(Word:20KB)
- 様式1-5 誓約書(Word:16KB)
- 様式2 応募辞退届(Word:15KB)
- 様式3 提案書類提出書(Word:15KB)
- 様式4-1 価格提案書(Word:18KB)
- 様式4-2 価格提案内訳書(Word:17KB)
- 様式5-1 技術提案書表紙(Word:15KB)
- 様式5-2 技術提案書説明書(Word:37KB)
プロポーザル提案審査会の開催日
令和6年8月7日(水)午前10時~
本別町役場2階会議室で開催
※件数によっては時間が変更となる場合があります
審査結果の公表
審査期日
令和6年8月7日(水)プレゼンテーション・ヒアリング
審査結果
優先交渉権者 株式会社 ワイズ
(協力会社:有限会社BONDS-HOME、MORII DESIGN WORKS、北海道建築設計監理株式会社、株式会社NIC)
次点候補者 リウム・岡田 設計共同企業体
(構成会社:株式会社リウムアーキテクツ、株式会社岡田設計)
評価点
優先交渉権者 81.34点(100点満点)
次点候補者 81.25点 “ ※審査員5名の評価点平均
保健福祉課高齢者福祉担当(総合ケアセンター内)
TEL:0156-22-8520