本別町では、ごみも限りある資源として、平成31年から16種類の数多い分別に取り組んでいます。ごみステーションは、地域で利用する皆さんと自治会によって管理されています。お互いが気持ちよく使うため、マナーとルールを守り、近隣に迷惑がかからないように利用しましょう。
ごみの出し方
- ごみは「ごみの出し方ガイド」を参考に指定されたごみ袋に入れて分別してください
- ごみを入れた袋は、口先をきちんと縛ってください
- ごみは、収集日の当日朝8時までに出しましょう
- 分別されていないごみは、収集されません。自分の出したごみが残されていないか確認し、残っていた場合は自宅へ持ち帰り、きちんと分別して次の収集日に出しましょう
ごみの分け方・出し方
- 紙製容器法・その他紙類の変更部分(PDF:705KB)
燃やすごみ、燃やさないごみは、指定の袋に入れて出してください
- 「燃やすごみ」:生ごみや衣類、汚れた紙など
- 「燃やさないごみ」:アルミホイルやプラスチック製品、、汚れたプラスチックなど
資源ごみや危険ごみ、有害ごみは透明のビニール袋に入れてください
プラスチック製容器包装や紙製容器包装・その他紙、金属、びん、缶、ペットボトル、スプレー缶、危険ごみ、有害ごみは透明または半透明の袋に入れて、口をしばって出してください。スーパーの袋など、透明・半透明の袋であれば、なんでも使えます。
※スプレー缶は穴を開けずに出してください
危険ごみ、有害ごみは、袋に明記してください
危険ごみ
刃物は紙にくるんで、袋に入れて出してください。袋には、「キケン」「危険」「きけん」など、収集者が見えるところに明記してください。
有害ごみ
「蛍光管」「水銀使用機器」「乾電池」「使い捨てライター」は有害ごみとなり、種類ごとに分け別々の袋に入れて出してください。袋には、「ゆうがい」「有害」など、わかるところに書いて出してください。
ごみ処理券(シール)を貼って出すもの
粗大ごみ
※動物は、ごみ処理券を貼って銀河クリーンセンターへ直接持参してください
ごみの収集日程
本別町内のごみ収集日は、下記ページをご覧ください。
資源集団回収
自治会などの団体が、ごみの減量と再生利用による資源の保護・環境保全を目的に、再生利用できる紙、金属、小型家電などを資源として回収する「資源集団回収」を推進しています。資源集団回収については、下記ページをご覧ください。
リサイクル家電
家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機)を廃棄する場合には、家電リサイクル法に基づき、小売業者に引き取ってもらいましょう。
事業所のごみ
事業所のごみについては、町は収集しませんので直接処分場へ搬入するか、本別町が指定する一般廃棄物収集運搬業者へ委託して処理してください。
住民課
町民生活担当
電話:0156-22-8128
FAX:0156-22-5950