火災を予防しましょう

整理整頓と掃除の心掛けで、火災ゼロへ!

「つい、うっかり」「ちょっと目を離したすきに」起こるのが、恐ろしい火災です。「たばこを吸わないから火の元はない」「オール電化住宅だから大丈夫」と思っている人はいませんか。 火災は、電気コンセントにたまったホコリや老朽化した電気コードなどから出火する場合もあります。家の周りの整理整頓はもちろん、家庭内の危険がないか、しっかりと確認し、火災発生の恐れがある場所が見つかった場合には、早めに改善しましょう。また、万が一に備えて、住宅用火災警報器を、必ず設置してください。

火災予防

 

ガスコンロの使用中は、絶対に離れない!

  • コンロの上にふきんなどを干さない     
  • コンロの周りに燃えやすい物を置かない    
  • 古くなったガスホースは使わない          
  • コンロは壁から離して置く
  • 換気扇や壁などは、こまめに掃除する

コンセントのホコリとタコ足配線は危険!

  • 冷蔵庫など家具の裏側も掃除する   
  • 使用しない電気製品のコンセントは抜く
  • 電気製品のコードを束ねたまま使用しない
  • 古い電気コードは新しいものに交換する
  • 電気コードを家具等の下敷きにしない

寝たばこは絶対禁止!火が消えたか確認を!

  • たばこは布団やベットでは絶対吸わない
  • 灰皿には水を入れ、吸い殻はこまめに捨てる
  • 燃えやすい物のそばで吸わない
  • たばこはいつも決まった場所で吸う
  • 吸い終わったら火が消えたか確認する

洗濯物、カーテンの近くにストーブを置かない!

  • ストーブの近くにスプレー缶は絶対置かない
  • 部屋に誰もいないときはストーブを消す
  • 石油ストーブの給油は、必ず火を消してから行う
  • ストーブをつけたまま寝ない
  • 暖房シーズンの前には、点検整備を行う

住宅用火災警報器を設置しましょう

住宅用火災警報器の設置については、下記ページをご覧ください。

このページに関する情報のお問い合わせ先

本別消防署予防課

電話:0156-22-2007