この計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、本別町で想定される災害に関し、予防、避難、応急、復旧等の対策を総合的かつ計画的に推進するに当たり、防災関係機関が行うべき事務または業務の大綱を定めて、町民の生命、財産を災害から守り、万全を期することを目的とする計画です。
本編
資料編
- 表紙(PDF:125KB)
- 1-1~3-1 P1-P7 (PDF:202KB)
- 3-2 協定書 (社)十勝医師会P8~P21(PDF:3MB)
- 3-3 覚書 電源開発(株)P22~P27(PDF:2MB)
- 3-4 協定 北海道および全道市町村P28~P41(PDF:4MB)
- 3-5 協定書 本別町内郵便局P42~P43(PDF:445KB)
- 3-6 協定書 本別建設業協会P44~P45(PDF:507KB)
- 3-7 協定書 岡崎木材(有)P46~P47(PDF:531KB)
- 3-8 協定書 北海道エルピーガス災害対策協議会P48~P51(PDF:890KB)
- 3-9 協定書 北海道コカ・コーラボトリング(株)P52~P54(PDF:704KB)
- 3-10 協定書 (社)全国霊柩自動車協会P55~P60(PDF:1MB)
- 3-11 協定書 帯広地方石油業協同組合P61~P65(PDF:1MB)
- 3-12 協定書 (株)共生レンテムP66~P69(PDF:666KB)
- 3-13 協定書 医療法人社団刀圭会P69-2~P69-5(PDF:673KB)
- 3-14 協定書 本別町社会福祉協議会(PDF:635KB)
- 3-15 協定書 一般財団法人北海道電気保安協会P69-10~P69-13(PDF:781KB)
- 3-16 協定書 一般社団法人十勝地区トラック協会P69-14~P69-17(PDF:185KB)
- 3-17 協定書 株式会社ゼンリンP69-18~P69-19(PDF:124KB)
- 3-18 協定書 株式会社セブンイレブン・ジャパンP69-20~P69-23(PDF:259KB)
- 3-19 協定書 地域共生ホーム「きらり」P69-24~P69-25(PDF:90KB)
- 3-20 協定書 幼保連携型認定こども園ほんべつP69-26~P69-27(PDF:85KB)
- 3-21 協定書 浦幌町P69-28~P69-29(PDF:106KB)
- 4-1 災害対策基本法P70~P109-2(PDF:673KB)
- 4-2 災害救助法P110~P118-2(PDF:296KB)
- 4-3 本別町防災会議条例P119~P120(PDF:108KB)
- 4-4 本別町防災会議運営規定P121(PDF:80KB)
- 4-5 本別町災害対策本部条例P122(PDF:68KB)
- 4-6 応急金融の大要P123~P132(PDF:584KB)
- 5-1 重要水防箇所図P133(PDF:374KB)
- 5-2 土砂災害危険箇所図P134~P136(PDF:2MB)
- 5-3(1)-(3)指定緊急避難場所・指定避難所位置図P137~P139(PDF:1MB)
このページに関する情報のお問い合わせ先
総務課
防災担当
電話:0156-22-8120