マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き

有効期限の3カ月前から更新手続きが可能です

 

マイナンバーカードや電子証明書の更新対象者には、有効期限の2~3カ月前を目途に、「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書」が送付される予定です。通知書の内容をご確認のうえ、必要に応じて更新手続きをお願いたします。

 

※カードの有効期限は、発行日時点での年齢により異なります

マイナンバーカードの有効期間

カード発行時の年齢/18歳以上

  • カードの有効期間:10回目の誕生日
  • 利用者証明用電子証明書:5回目の誕生日
  • 署名用電子証明書:5回目の誕生日

カード発行時の年齢/15歳以上~17歳まで

  • カードの有効期間:5回目の誕生日
  • 利用者証明用電子証明書:5回目の誕生日
  • 署名用電子証明書:5回目の誕生日

カード発行時の年齢/15歳未満

  • カードの有効期間:5回目の誕生日
  • 利用者証明用電子証明書:5回目の誕生日
  • 署名用電子証明書:15歳未満については、原則として発行しない

マイナンバーカードの更新手続き

本人からの申請が必要です。(15歳未満の方および成年被後見人の方は、法定代理人の同行または、法定代理人からの申請が必要です。)

申請からカード発行まで1か月ほどかかりますので、余裕をもって申請してください。

 

以下のいずれかの方法で申請してください。

1. スマートフォンやパソコンで申請

「有効期限通知書」に記載されている申請ID・QRコードを利用して申請してください。

2. 郵送で申請

専用サイトからのダウンロードまたは住民課戸籍年金担当窓口でマイナンバーカードの交付申請書と封筒をお受け取りください。交付申請書に顔写真を貼り、必要事項を記入のうえ郵送してください。

3. 窓口で申請

次のものを持参のうえ、住民課戸籍年金担当窓口にお越しください。

  • 更新するマイナンバーカード(※回収します。)
  • 有効期限通知書
  • 印鑑(認印可。スタンプ印、ゴム印は使用できません。)
  • 顔写真(4.5cm×3.5cm、無帽、無背景、6カ月以内に撮影)

※現在お持ちのマイナンバーカードは申請時に回収します。新しいカードが手元に届くまでの間、マイナンバーを確認するものがなくて困るという場合は、郵送やパソコン等での申請をご検討ください

カードの受取りについて

1および2の方法で申請された場合は、カードが出来上がり次第、交付通知書を郵送しますので、更新するマイナンバーカードと交付通知書を持参のうえ、住民課戸籍年金担当窓口にお越しください。受け取りには、必ず申請者ご本人がお越しください。

※新しいカードのお渡し時に有効期限の切れるカードを回収いたします

3の窓口で申請した場合は、カードが出来上がり次第、本人限定受取郵便(特殊型)にてご自宅へ郵送します。

※本人限定受取郵便(特殊型)について、詳しくは日本郵便ホームページをご覧ください

手数料

更新手数料は無料です。ただし、カードを紛失している場合の再交付は有料となります

(電子証明書あり:1,000円、なし:800円)

 

電子証明書の更新手続き

  1. 有効期限通知書およびマイナンバーカードを持参のうえ住民課戸籍年金担当窓口へお越しください。(15歳未満の方および成年被後見人の方は、法定代理人の同行または、法定代理人からの申請が必要です。)
  2. 窓口で暗証番号の入力を行います。暗証番号をお忘れになった場合は、暗証番号の初期化も同時に行います

※有効期限通知書がない場合でも更新手続きは可能です。また、有効期間満了前に更新を行った場合は、電子証明書の有効期間は、電子証明書発行の日から6回目の誕生日までとなります

証明書の種類 暗証番号 使用用途
署名用電子証明書

英数字6文字以上16文字以下

(英字は大文字、英字と数字を組み合わせる)
e-Taxなどインターネットで電子申告を行う際に使用します。
利用者証明書電子証明書 数字4桁 マイナポータルの利用時等に本人であることの認証手段として使用します。

手数料

更新手数料は無料です。ただし、カードを紛失している場合の再交付は有料となります

(電子証明書あり:1,000円、なし:800円)

このページに関する情報のお問い合わせ先

住民課

戸籍・年金担当

電話:0156-22-8128

〒089-3392

北海道中川郡本別町北2丁目4番地1