【5歳から11歳のお子さんを持つ保護者へ】
新型コロナワクチンの接種は任意です。接種を受ける人の同意がある場合に限り接種が行われます。予約については、以下の資料を必ずお読みいただき、接種するメリット(期待できること)とデメリット(不安なこと)を本人と保護者がご理解の上、ご予約ください。また、周囲に接種の有無を強制したり、差別的な扱いをすることがないようお願いします。
(参考資料)
- 5歳から11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
- 5歳から11歳のお子様と保護者の方へ 新型コロナワクチン接種についてお知らせ(厚生労働省のホームページ)
5歳から11歳までのワクチン接種
予約方法(R5.5月現在)
- 予約は健康管理センター(電話:0156-22-2219)に希望日の1週間前までにご予約ください
-
初回接種(1・2回目)を希望される方は、1回目の予約時に2回目の予約も行います
※1回目の予約時に2回目の予約も行います
- 予約日時に都合が悪くなった場合は、必ず接種当日の朝までに健康管理センターにご連絡ください
- 予約を受けてから接種券等を発送します
接種場所
町国保病院 小児科外来
- 水曜日午後に接種します
- 予約された時間の10分前までにお越しください
初回接種(1・2回目接種)がまだの方
まずは、1・2回目接種(従来型)を受けてください。1・2回目接種(従来型)が完了すれば、最後の接種から3ヵ月以上間隔をあけて、オミクロン株対応2価ワクチンを接種できます。
接種スケジュール(追加接種)
●令和5年5月8日~8月(予定)
接種対象者 |
従来型ワクチンで初回接種(1・2回目接種)または追加接種(3回目接種)を完了した方で、 ① 基礎疾患がある方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方注 ② ①には該当しないが、オミクロン株対応2価ワクチンを接種していない方 |
接種間隔 |
前回の接種後3ヵ月以上 |
ワクチン |
ファイザー社(5~11歳用)オミクロン株対応2価ワクチン *ファイザー社の12歳以上のものに比べ、有効成分が1/3になっています。 |
接種回数 |
1回 |
(注)接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。
●令和5年9月以降
9~12月にかけて、5歳以上で初回接種を完了したすべての方を対象とした「令和5年秋開始接種」を予定しています。接種するワクチンや具体的な接種時期等については、国で決まり次第お知らせします。
接種予定日のご案内
1・2回目予約日
1回目接種日時 | 2回目接種日時 | 予約締切 |
5月17日(水)①13:45~②15:45~ | 6月7日(水)①13:45~②15:45~ |
5月11日(木) |
6月7日(水)①13:45~②15:45~ |
7月12日(水)①13:45~②15:45~ |
6月1日(木) |
6月21日(水)①13:45~②15:45~ |
7月12日(水)①13:45~②15:45~ | 6月15日(木) |
7月12日(水)①13:45~②15:45~ | 8月2日(水)①13:45~②15:45~ | 7月6日(木) |
7月26日(水)①13:45~②15:45~ | 8月16日(水)①13:45~②15:45~ | 7月20日(木) |
8月2日(水)①13:45~②15:45~ | 9月6日(水)①13:45~②15:45~ | 7月27日(木) |
8月16日(水)①13:45~②15:45~ | 9月6日(水)①13:45~②15:45~ | 8月3日(木) |
9月6日(水)①13:45~②15:45~ | 10月4日(水)15:45~ | 8月31日(木) |
9月20日(水)15:45~ | 10月18日(水)15:45~ | 9月14日(木) |
10月4日(水)15:45~ | 11月1日(水)15:45~ | 9月28日(木) |
10月18日(水)15:45~ | 11月15日(水)15:45~ | 10月12日(木) |
11月1日(水)15:45~ | 12月13日(水)15:45~ | 10月26日(木) |
11月15日(水)15:45~ | 12月13日(水)15:45~ | 11月9日(木) |
12月13日(水)15:45~ | 1月10日(水)15:45~ | 12月7日(木) |
12月20日(水)15:45~ | 1月10日(水)15:45~ | 12月14日(木) |
1月10日(水)15:45~ | 2月7日(水)15:45~ | 1月4日(木) |
1月24日(水)15:45~ | 2月21日(水)15:45~ | 1月18日(木) |
2月7日(水)15:45~ | 3月6日(水)15:45~ | 2月1日(木) |
2月21日(水)15:45~ | 3月27日(水)15:45~ | 2月15日(木) |
2回目接種のみ受付可 | 3月6日(水)15:45~ | 2月29日(木) |
2回目接種のみ受付可 | 3月27日(水)15:45~ | 3月21日(木) |
3・4回目予約日
3・4回目接種日時 |
予約締切 |
5月17日(水)①13:45~②15:45~ |
5月11日(木) |
6月7日(水)①13:45~②15:45~ |
6月1日(木) |
6月21日(水)①13:45~②15:45~ |
6月15日(木) |
7月12日(水)①13:45~②15:45~ | 7月6日(木) |
7月26日(水)①13:45~②15:45~ | 7月20日(木) |
8月2日(水)①13:45~②15:45~ | 7月27日(木) |
8月16日(水)①13:45~②15:45~ | 8月10日(木) |
9月6日(水)①13:45~②15:45~ | 8月31日(木) |
9月20日(水)15:45~ | 9月14日(木) |
10月4日(水)15:45~ | 9月28日(木) |
10月18日(水)15:45~ |
10月12日(木) |
11月1日(水)15:45~ | 10月26日(木) |
11月15日(水)15:45~ | 11月9日(木) |
12月13日(水)15:45~ |
12月7日(木) |
12月20日(水)15:45~ |
12月14日(木) |
1月10日(水)15:45~ |
1月4日(木) |
1月24日(水)15:45~ |
1月18日(木) |
2月7日(水)15:45~ |
2月1日(木) |
2月21日(水)15:45~ |
2月15日(木) |
3月6日(水)15:45~ |
2月29日(木) |
3月27日(水)15:45~ |
3月21日(木) |
- 間違い接種防止のため、新型コロナワクチンは他の定期予防接種者の終了後の接種とさせていただきます。待ち時間等、当日の状況によりますのでご了承ください
- 接種後は15分~30分程度は会場で座って様子をみていただきます。異常がなければ帰宅となりますのでご理解いただきますようお願いいたします
接種に当たっての注意事項
- 保護者の同伴が必要です
特段の理由で同伴できない場合は、普段からお子さんの健康状態をよく知っており、予診票の内容をよく理解している親族(祖父母等)の同伴でも接種を受けることが可能です。その場合は小児科外来で保護者による委任状を提出していただきます。(予約時に確認し、必要な場合お渡しいたします) |
- 新型コロナワクチンはインフルエンザ以外の他のワクチンとの接種の間隔を前後13日あける必要があります
5歳のお子さんはMRワクチン、11歳のお子さんは二種混合、日本脳炎2期の定期接種との接種間隔にご注意ください。 |
- 1回目に小児用ワクチンを接種した人は、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えていても、2回目接種は小児用ワクチンとなります
- 1・2回目の接種後、追加接種(3・4回目)前に12歳の誕生日を迎えた場合は、追加接種(3・4回目)時の年齢に基づき、12歳以上のワクチンを接種します
12歳以上のワクチン接種(オミクロン株対応2価ワクチン)
初回接種(1・2回目)希望の方
- 健康管理センターにご連絡ください。
接種時間帯
- 午後3時から(受付時間 午後2時~午後2時30分)
接種会場
- 本別町国民健康保険病院 検診休憩室(本別町西美里別6番地8)
予約方法
- 電話予約のみ
本別町健康管理センター
電話:0156-22-2219
受付時間:午前9時~正午、午後1時~午後5時(土、日曜日、祝日は除く)
本別町健康管理センター
電話:0156-22-2219(月~金:午前8時30分~午後5時15分 土・日、祝日を除く)
メール:kenkok@town.honbetsu.hokkaido.jp
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-761770(フリーダイヤル)(午前9時~午後9時 土・日、祝日も対応)