町では、町民の皆さんが健康づくりに関する取り組みを進めるきっかけ作りのため、「ほんべつ健康ポイント事業」を行っています。各種健診の受診や運動など、健康づくりに関する活動に取り組むと、スタンプがもらえます。スタンプを10個貯めた人には、1,000円分の商品券をプレゼントしますので、ぜひご参加ください。
- 健康ポイント事業のご案内(PDF:880KB)
対 象
18歳以上で本別町に住所を有する人
参加方法
- ポイント対象事業に参加し、スタンプカードをもらいます。事前にカードが欲しい人は、役場健康・こども課(電話:22-8130)、または健康管理センター(電話:22-2219)にご連絡ください
- ポイント対象事業に参加し、スタンプカードにポイントをためます
- 10ポイント貯めたら、役場健康・こども課(電話:22-8130)、または健康管理センター(電話:22-2219)にスタンプカードを提出します。提出後、商工会の引換券をお渡ししますので、本別町商工会にて商品券と引き換えてください
ポイントの押印場所
対象事業 |
スタンプ押印場所 |
健康管理センターで実施する 健診・がん検診、結果説明会 |
健診受診時、結果説明会の際に押印 |
通院先の血液検査結果提出によるデータ提供 |
検査結果(写し可)を健康管理センターへ提出時に押印 |
特定健診情報提供制度によるデータ提供 (町内医療機関) |
保健師からの文書指導送付時にスタンプカードを同封 |
町内医療機関における 個別特定健診、町民ドック |
国保病院個別特定健診⇒結果説明会時に押印 ほんべつ循環器内科クリニック個別特定健診 町民ドック⇒スタンプカードを郵送 |
帯広厚生病院施設ドック・町外医療機関における 個別特定健診、がん検診・職場健診 |
結果表(写し可)を健康管理センターへ提出時に押印 |
各健康教室・健康相談・施設利用・講演会 |
各健康教室参加・施設等利用時に押印 |
記録表・申請書のダウンロード
- 運動記録表(PDF:275KB)
- 健康ポイント付与申請書(PDF:112KB)
このページに関する情報のお問い合わせ先
健康管理センター
電話:0156-22-2219