施設詳細 スポーツ施設マップはこちら
所在地 | 本別町弥生町29番地 |
利用時間 | 9時~21時30分 |
休館日 | 毎週月曜日、年末年始 |
申請書
申請先
教育委員会社会教育課スポーツ担当(町体育館内)
住所:本別町北2丁目4番地2
電話:0156-22-2331
FAX:0156-22-3239
メール:taiiku@town.honbetsu.hokkaido.jp
申請受付時間
8時30分~22時
申請書
申請書の詳細については下記PDFまたはエクセルファイルをご覧ください。
- 記入例:体育施設・学校開放施設使用申請書(PDF:135KB)
- 申請書はA4用紙(縦)にプリントしてください。1枚目は申し込みに提出する申請書、2枚目は注意事項ですので、よくお読みください
- 申請書を提出する前に、担当部署へ電話等で空き状況を確認してください
- 本別町体育館、体力増進センター、柔剣道場、町民水泳プール、学校開放(小中学校体育館)共通の申請書です
使用料
個人料金
夏期料金(5月1日~10月30日)
町内(大人) | 100円 |
町内(小中高生) | 無料 |
町内(高齢者・障がい者) | 50円 |
町外(大人) | 150円 |
町外(小中高生・高齢者・障がい者) | 70円 |
冬期料金(11月1日~4月30日)
町内(大人) | 200円 |
町内(小中高生) | 無料 |
町内(高齢者・障がい者) | 150円 |
町外(大人) | 300円 |
町外(小中高生・高齢者・障がい者) | 220円 |
- 1日あたり額
- 高齢者とは65歳以上の方となります
団体料金
道場(全面)
|
道場(半面)
|
- 各1時間あたり額
- 電気料は室料に含む
- 暖房料は11月~4月利用時のみ加算
- 町外者は1.5倍、営利目的の町内者は2倍、営利目的の町外者は3倍
このページに関する情報のお問い合わせ先
教育委員会社会教育課スポーツ担当(町体育館内)
住所:本別町北2丁目4番地2
電話:0156-22-2331
FAX:0156-22-3239
メール:taiiku@town.honbetsu.hokkaido.jp