室内型、25m6コースを備えるプール施設です。水中運動をより効果的に行える流水装置があります。
プール利用の注意
- 0コースは、水深65cm、1~6コースは水深約120cmです。幼児は必ず保護者と利用してください。身長135cm以下の子どもは、大人と一緒でなければ深いプールは利用できません
- 管理人の指示には必ず従ってください
施設詳細 スポーツ施設マップはこちら
所在地 | 本別町弥生町22-1(中央小学校敷地内) |
利用時間 | 13時15分~20時 ※7月1日~9月15日の間は10時~12時15分、13時15分~20時 |
休館日 | 8月14日・15日・16日 |
開館期間
5月16日(金)~10月5日(日)
使用料
個人料金
町内(大人) | 100円 |
町内(小中高生) | 無料 |
町内(高齢者・障がい者) | 100円 |
町外(大人) | 150円 |
町外(小中高生・高齢者・障がい者) | 150円 |
- 単位:円/1日当たりの金額
- 高齢者とは65歳以上の方となります
1カ月券
町内(大人) | 1,010円 |
町内(高齢者・障がい者) | |
町外(大人) | 1,510円 |
町外(小中高生・高齢者・障がい者) |
- 1日当たりの金額
シーズン券
町内(大人) | 2,030円 |
町内(高齢者・障がい者) | |
町外(大人) | 3,040円 |
町外(小中高生・高齢者・障がい者) |
- 1日当たりの金額
団体料金
6コース(全コース)
|
1コース
|
- 各1時間当たりの金額
- 町外者は1.5倍、営利目的の町内者は2倍、営利目的の町外者は3倍
利用申請
団体で利用する場合には、申請が必要です。
申請先
教育委員会社会教育課スポーツ担当(町体育館内)
住所:本別町北2丁目4番地2
電話:0156-22-2331
FAX:0156-22-3239
メール:taiiku@town.honbetsu.hokkaido.jp
申請受付時間
午前8時30分~午後10時
申請書
申請書の詳細については下記PDFまたはエクセルファイルをご覧ください。
- 記入例:体育施設・学校開放施設使用申請書(PDF:135KB)
- 申請書はA4用紙(縦)にプリントしてください。1枚目は申し込みに提出する申請書、2枚目は注意事項ですので、よくお読みください
- 申請書を提出する前に、担当部署へ電話等で空き状況を確認してください
- 本別町体育館、体力増進センター、柔剣道場、町民水泳プール、学校開放(小中学校体育館)共通の申請書です
平成27年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業
![]() |
![]() |
![]() |
平成27年度スポーツ振興くじ(toto)の助成を受け、水槽改修(防水シート張り替え)を行いました。幼児・小学校低学年向け0コースにイルカやクジラのイラストがついています。
![]() |
このページに関する情報のお問い合わせ先
教育委員会社会教育課スポーツ担当(町体育館内)
住所:本別町北2丁目4番地2
電話:0156-22-2331
FAX:0156-22-3239
メール:taiiku@town.honbetsu.hokkaido.jp