幼児や児童・生徒のインフルエンザ予防接種の内容は次の通りです。
接種回数
- 生後6カ月~小学生までの人:2回
※医療機関により1~2回の接種となります
- 中学生以上:1回
- 予防接種の対象と接種回数、接種間隔一覧(PDF:156KB)
接種できる医療機関
本別町国民健康保険病院
ほんべつ循環器内科クリニック
予約期間
決定次第、お知らせします。
接種日
決定次第、お知らせします。
小児科外来での接種
決定次第、お知らせします。
申し込みおよび問い合わせ
町国保病院
電話:0156-22-2025
接種日において生後6カ月~小学生までの人
1,200円
接種日において中学生以上~18歳の人
1,500円
- 接種日の年齢により接種回数は異なります
- 上記の料金は、町からの助成後の金額です
- 生活保護世帯の人は、無料で接種を受けることができます。事前に保健福祉課(総合ケアセンター内)にて証明書を受け取り、医療機関窓口で提示してください
予診票
予診票は申し込みの際などに各接種場所の窓口で受け取り、記入して接種日に持参されることをお勧めします。
その他
町外の病院、施設などに入院・入所中で接種を希望する人のうち、町の助成対象に該当する人は、事前に健康管理センターまでお問い合わせください。
このページに関する情報のお問い合わせ先
健康管理センター
電話:0156-22-2219
本別町国民健康保険病院
電話:0156-22-2025
ほんべつ循環器内科クリニック
電話:0156-22-8888