このマークは妊婦さんの証です。
母子健康手帳交付時に、マタニティーマークステッカーを渡しています。
マタニティーマークを付けている人がいたら??
妊娠から子どもが3歳になるまでの期間孤独を感じ子育てを行っている人もいます。周りの人たちがいつでも温かい手をさしのべる、お母さんと赤ちゃんにやさしいまちづくりが求められています。
どんなサポートが必要なの??
妊娠時、特に初期は赤ちゃんの成長はもちろんお母さんの健康を維持するためのとても大切な時期です。町や職場などでこのマークを付けているお母さんを見かけたら皆さんからの思いやりのある気遣いをお願いします。
たとえば・・・
階段の上り下りで・・・ ベビーカーを運んであげる、たたんであげる
バスなど公共機関の中で・・・席を譲ってあげる
小さなことでも手を差し伸べてあげてください。
このページに関する情報のお問い合わせ先
健康管理センター
電話:0156-22-2219