本別町では、将来、本別町内で医療業務に従事しようとする方へ、その修学に必要な資金の貸し付けを行っています。
貸付対象者
将来、本別町内で医療業務に従事する意思を有する方で、次の医療職に必要な資格を取得するため、その専門の学校または養成所等に在学(進学希望)する方。
募集人員
保健師および看護師 若干名
貸付金額
月額10万円以内
貸付の申請
申請書に必要事項を記入・押印のうえ次の書類を添付して提出してください。
- 「合格通知書の写し」または「在学証明書」
- 履歴書
- 「戸籍謄本」または「住民票の謄本」
連帯保証人
返済能力のある者2名
返還債務の免除
本別町内で医療職員として貸し付けを受けた期間の1.5倍に相当する期間医療業務に従事したとき返還の債務を全額免除 外一部免除規定あり
【書類ダウンロード】
- 本別町医療職員養成修学資金貸付申請書(様式第1号)(PDF:120KB)
- 現況届(様式第6号)(PDF:99KB)
- 届出書(様式第8号)(PDF:104KB)
- 本別町医療職員養成修学資金償還猶予申請書(様式第9号)(PDF:91KB)
- 本別町医療職員養成修学資金償還免除申請書(様式第11号)(PDF:90KB)
このページに関する情報のお問い合わせ先
総務課庶務担当
電話:0156-22-8120
FAX:0156-22-3237