総合計画の策定に必要な調査、審議を行う、町長の附属機関です。令和元年7月に町長から諮問を受け、わかりやすく、伝える、伝わる計画づくり、全町民が目標実現のため、ひとつになって行動できる計画づくりが進められ、令和2年11月に答申がされました。
策定審議会
第1回
- 01 諮問書(PDF:63KB)
- 02 策定委員名簿(専門部)(PDF:104KB)
- 03 第1回会議録(PDF:306KB)
- 04 (資料1)本別町の総合計画(PDF:650KB)
- 05 (資料2)わがまちの財政状況(PDF:1.3MB)
- 06 本別町総合計画策定審議会条例(PDF:85KB)
- 07 本別町総合計画策定審議会条例施行規則(PDF:86KB)
第2回
第3回
- 01 第3回会議録(PDF:586KB)
- 02 第2回会議のふりかえり(PDF:392KB)
- 03 第3回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:307KB)
- 04 新しい計画の方向性(PDF:397KB)
- 05 審議会委員質問用紙(PDF:117KB)
第4回(紙面会議)
- 01 第4回会議録(紙面会議)(PDF:373KB)
- 02 第7次本別町総合計画策定審議会(第4回)書面会議意見用紙(PDF:286KB)
- 03 (資料1)産業建設部会会議録(PDF:1.6MB)
- 04 (資料2)文教厚生部会会議録(PDF:742KB)
- 05 (資料3)総務部会会議録(PDF:805KB)
- 06 (資料4)第6次本別町総合計画後期基本計画施策別総括(PDF:1.7MB)
- 07 (資料5)総合計画策定にむけたこれまでの議論(PDF:1.1MB)
- 08 第4回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:321KB)
第5回
- 01 第5回策定審議会レジュメ(PDF:435KB)
- 02 第5回会議録(PDF:476KB)
- 03 第7次本別町総合計画策定審議会委員名簿(PDF:100KB)
- 04 第7次本別町総合計画策定審議会(第4回)書面会議意見まとめ(PDF:286KB)
- 05 将来像説明資料(PDF:545KB)
- 06 (資料1)災害時要援護者避難支援資料(PDF:540KB)
- 07 (資料2)要援護者ネットワーク台帳(見本)(PDF:174KB)
- 08 第5回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:337KB)
第6回
- 01 第6回策定審議会レジュメ(PDF:808KB)
- 02 第6回会議録(PDF:334KB)
- 03 第6回審議会の時点での基本計画(施策)(PDF:1.2MB)
- 04 第6回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:335KB)
第7回
- 01 第7回策定審議会レジュメ(PDF:704KB)
- 02 第7回会議録(PDF:535KB)
- 03 第6回審議会の時点での基本計画(施策)(PDF:1.2MB)
- 04 第7回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:317KB)
第8回
- 01 第8回策定審議会レジュメ(PDF:250KB)
- 02 第8回会議録(PDF:468KB)
- 03 第7次(新)本別町総合計画【素案】(PDF:2.4MB)
- 04 総合計画策定にむけたこれまでの議論(PDF:1.2MB)
- 05 第8回会議の論点および策定審議会の今後の活動予定(PDF:309KB)
第9回(紙面会議)
本別町総合計画専門部会
- 01 第6次本別町総合計画後期基本計画総括シートに関する第7次本別町総合計画策定審議委員からの質問、意見 (PDF:1.6MB)
- 02 産業建設部会レジュメ(PDF:227KB)
- 03 産業建設部会会議録(PDF:1.6MB)
- 04 文教厚生部会レジュメ(PDF:246KB)
- 05 文教厚生部会会議録(PDF:742KB)
- 06 総務部会レジュメ(PDF:322KB)
- 07 総務部会会議録(PDF:804KB)
このページに関する情報のお問い合わせ先
企画振興課
電話:0156-22-8121