住宅リフォーム費用の一部助成

本別町では、住宅の居住性向上と子育て世帯等の定住促進支援、空き家の利活用の促進および地域経済の活性化対策として、住宅改修等を行う人に対して費用の一部を助成します。

住宅改修等助成事業

事業の詳細や手続きの流れなどについては下記のPDFファイルをご覧ください。

募集期間 

令和6年4月1日(月)~令和7年1月31日(金)まで

 助成金額

区 分

助成要件※工事費(税抜)

助成金額

助成金額のうち、

地域商品券分

一般住宅改修 30万円以上 10万円 5万円
100万円以上 30万円 10万円

子育て・若者夫婦

 移住世帯住宅改修

30万円以上 15万円 5万円
100万円以上 50万円 10万円
空き家住宅改修 100万円以上 工事費の30%(上限100万円) 10万円

 

※助成金額のうち一部は町内で使用できる地域商品券で助成します

対象者

次の条件を一つ満たす人

  • 町内に住所を有し、リフォームを行う住宅の個人所有者で、かつ、その住宅に居住している人
  • 個人所有の一戸建て賃貸住宅に居住している町内に住所を有する個人借主の人
  • 個人所有の一戸建て空き家住宅(概ね3カ月以上の空き家)の所有者と令和6年4月1日以降に売買または賃貸借契約をしてから1年以内に改修工事等を行う人で、かつ入居時に本町に住民登録を行っている個人の人

 

次の条件を全て満たす人

  • 賃貸住宅および空き家住宅の所有者が、法人、不動産業、給与住宅の所有者でなく、申請者の3親等以内の親族でないこと
  • 申請者本人が、町税や町に納付すべき公共料金を滞納していないこと
  • 申請者本人が暴力団員でないこと

申請要件

  • 助成金の交付決定前に住宅リフォームに着手していないこと
  • 申請年度の3月末日までに事業を完了できること(1月までに交付申請を提出)
  • 対象工事の工事費が上記助成要件以上の工事であること
  • 過去にこの事業および新築住宅取得助成事業による助成を受けていないこと
  • 他の助成制度を受けている部分については助成の対象としません

  • 賃貸住宅の場合は、住宅の所有者からリフォーム工事の承諾を得ていること

施工業者

町内に事業所・営業所を持つ法人や町内で営業している個人事業者に限る

申請方法および申請書類の様式

申し込み期間内に必要書類を添付の上提出してください。申請は工事の内容が分かる人であれば、代理人でもかまいません

 

助成の対象となる工事内容や、手続きの流れなど詳しくは、要綱およびチラシをご覧いただきますようお願いいたします。

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

このページに関する情報のお問い合わせ先

建設水道課管理担当

電話:0156-22-8122

FAX:0156-22-3237