勇足へき地保育所

本別町内には、本別町が運営するへき地保育所があります。家庭的な雰囲気を大切にしながら、保護者に代わり、子供たちの健やかな成長を見守っています。

勇足へき地保育所

勇足保育所

 

所在地:本別町勇足元町6番地

電話:0156-23-2250

収容定員:34人

保育時間:午前8時~午後5時15分

 

 

入所概要

入所手続きや保育料・申し込みに関することは、入所ガイドもご覧ください。

受け入れ年齢

満2歳の4月1日~小学校就学前の児童

申込受付期間

  • 新年度入所:申し込みは11月ころとなります。年度途中の入所を予定している人も、この期間にお申し込みください
  • 途中入所:定員に余裕がある場合、随時受け付けします

認定区分と入所要件

保育所に入所を希望する人は、2号または3号いずれかの認定を受ける必要があります。

認定区分と年齢

2号認定:満3歳以上の小学校就学前の児童

3号認定:満2歳の4月1日~小学校就学前の児童

保育所入所要件(2号・3号認定)

本別町内に在住し、次のいずれかに該当する理由により、家庭での保育が困難であること

  1. 両親とも家庭外または家庭内で仕事をする場合(月64時間以上の就労が必要です)
  2. 妊娠、出産    
  3. 保護者の疾病、負傷、障害  
  4. 同居親族等の介護、看護
  5. 災害復旧  

その他特例として

  • 本別市街地が遠いため、認定こども園(1号認定)の利用が困難と認められる場合
  • 家庭での保育が困難であると認められる場合(役場健康・こども課まで個別にご相談ください)

提出書類

入所申し込みに必要な書類は、役場健康・こども課または各保育所に用意しています。

支給認定申請書

 

保護者が保育をできないことを証明する書類

保育を必要とする理由に応じて、次のいずれかの書類を提出してください。

必要書類

※診断書は、上記の様式でなくてもかまいません

児童生活調査票

児童表

預金口座振替依頼書

保育料を口座振替により納付する人は、手続きが必要です。

食物アレルギーチェック表

アレルギーのあるお子様のみ必要です。

利用者負担額(保育料)

保育料は、保護者の市町村民税額の合算により算定されます。ただし、家庭状況によっては児童と生計を同一にする世帯員(祖父母など)の課税額により算定する場合もあります。

保育料算定の基礎となる市町村民税が6月に決定することから、毎年9月が保育料の切り替え時期となります。

4月~8月は、前年度の市町村民税で、9月~3月は当該年度の市町村民税で算定します。

なお、18歳以下のお子さんが3人以上いる場合、第3子以降は保育料が無料となります。その他、ひとり親家庭への軽減措置等もありますので、下記ページを参考にしてください。

利用者負担額一覧

保育料の納付

保育料は、口座振替または窓口で納付できます。

窓口での納付

専用の納入通知書を送付しますので、納期限までに金融機関窓口で納入をお願いします。

納期限

毎月25日(ただし、土・日曜日、祝日の場合は、翌平日)

口座振替による納付

口座振替により保育料の納入を希望する人は、金融機関窓口で手続きをお願いします。

利用可能金融機関

  • 北洋銀行
  • 帯広信用金庫
  • 郵便局
  • 本別町農業協同組合

手続きに必要なもの

通帳、通帳の届出印

 口座振替日

毎月25日(ただし、土・日曜日、祝日の場合は、翌平日)

 

令和元年10月1日より幼児教育・保育の無償化が開始されました

このページに関する情報のお問い合わせ先

健康・こども課

電話:0156-22-8130