終了御礼

9月3日、4日利別川河川敷地特設会場で開催いたしました第20回ほんべつきらめきタウンフェスティバル2016には、十勝管内をはじめ、道内外から大変多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。2日間で約38,000人にご来場いただき、大盛況にて終えることができました。イベントにご理解、ご協力賜りました多くの企業、団体、協賛各社と会場周辺の町内会、住民の皆さまに改めて心より感謝を申し上げ、終了のあいさつといたします。

本別きらめきタウンフェスティバル実行委員会 会長 野田仁 

 

9月4日(日)きらめきの2日間が終了しました。

第20回本別きらめきタウンフェスティバル2016が本日終了いたしました。

本日のイベントの様子を、写真で紹介します。

9月4日
9月4日 9月4日 9月4日
 9月4日 9月4日 9月4日

 

9月3日(土)ご来場ありがとうございました。明日もお待ちしています!

きらめきタウンフェスティバル1日目が無事、終了しました。大変多くの皆さんにご来場いただき、心よりお礼申し上げます。

明日はいよいよ、May J.さん、市川由紀乃さんらを迎えた、STVラジオ公開録音ミニライブです!

混雑が予想されますので、皆さん、お早目にご来場ください。

明日も、食べて、飲んで、見て、遊んで、聴き入って、存分にお楽しみいただきたいと思います!

実行委員一同、皆さんのご来場を、心よりお待ちしています。


9月3日(土)

9月3日
9月3日 9月3日 9月3日
9月3日 9月3日 9月3日
9月3日 9月3日 9月3日
小松島立江煙火保存会の皆さん 伝統吹き筒花火 6,000発が打ち上げられた東十勝花火大会

 

 

9月3日(土)本日11:00、開会します

今朝の本別は、午前8時ころ、少し霧雨がふりましたが、きらめきは本日11時、開会します!

天気予報では、今日の昼間はくもり時々晴れ。晴れ間が多いことを願っています。

さて、今日は音楽イベント盛りだくさんで皆さんをお迎えしますので、飲んで、笑って、聴き入って、遊んで、大人もこどもも存分にお楽しみください!

スタッフ一同、心よりお待ちしています。

9月3日

 9月3日(土)8:00の会場

 

9月2日(金)

今日も本別、晴れました!きらめき会場では、本日、電気配線工事や水道工事、のぼりの設置が行われたほか、出店者の皆さんのテントが並び、いよいよきらめきが始まるという雰囲気です。

まだまだ足元が悪い場所もありますが、芝生は昨日や一昨日よりずいぶん乾いてきています。しかし、まだまだ歩くと水がにじんでくる場所もあり、明日はやはり長靴が必要だと思います。

夜は蚊が多くなりそうなので、虫よけや虫さされ対策も必要です。

 

今日も実行委員会事務局には多くのお問い合わせをいただいています。

きらめきは、開催します!! 

花火大会も、ミニライブも開催します!!

皆さん、長靴を持って、どうぞお越しください!!


9月2日
9月2日 9月2日 9月2日
新しい看板がつきました 会場から花火打ち上げ方向 駐車場はぬかるんでいるところが多いです
     
  9月2日(金)  

 

9月1日(木)

今日の本別は、1日中晴れ!きらめき会場は本格的に準備が始まり、今日から実行委員や自治会、町職員の皆さんなど大勢での作業となっています。

会場内が水でぬかるんでおり、芝生内に大型車が入れないため、椅子やテーブル、足場材料など、ほとんどを手で運んでいます。気温も上がり、全員汗だくです。

今日は、本別建設業協会二世会の協力によりステージが完成しました!ばん馬会場の整備も進んでおり、きらめき開催に向け、着々と進んでいます!

実行委員会事務局には、本日、多くのお問い合わせをいただいていますが、きらめきは予定通り、開催します!!

9月1日
9月1日 9月1日 9月1日
9月1日(木)

 

 

8月31日(水)

今日の本別は、朝方は雨が降っていましたが、午後には晴れ間が見える時間もありました。

きらめきタウンフェスティバル実行委員会では、開催に向け、全力で準備に取り掛かっています。

今日は、公園管理人の皆さんと本別消防署の協力により、会場の芝刈りと水抜きなどのほか、水のたまっている場所に鉄板を敷設しました。

北海道内の多数の道路が通行止めとなっています。遠方からご来場を予定されている方におかれましては、十分注意願います。

8月31日
8月31日 8月31日 8月31日
8月31日(水)

 

8月30日(火)

今日の本別は1日中雨が降っています。台風が北海道に接近しているため、厳重な警戒が必要ですね。

きらめきタウンフェスティバル実行委員会は本日、雨のため会場設営ができないので、物品の運び出しと看板準備を行っています。

開催まで、あと4日。早く雨がやんでほしいと切に願っています。

8月30日
8月30日(火)

 

8月29日(月)

今日の本別は霧雨。実行委員会では、会場の芝生広場に、駐車場とテント設営位置の区画割りを行いました。

先々週からの台風や長雨の影響により、芝生下の土は大量の水を含んでいます・・・。今日は、長靴でなければ歩くのが難しい状態。3日までに水が乾くといいなと思います。

 

 8月29日
8月29日(月)