• ホーム
  • 新着情報
  • 国民健康保険を脱退するときは保険証を忘れず返却してください

国民健康保険を脱退するときは保険証を忘れず返却してください

国民健康保険(国保)に加入していた人が、就職して職場の健康保険に加入した場合、その時点で国保の保険証は使用できなくなります。

新しい健康保険の保険証が届く前に病院を受診し、国保の保険証を窓口で提示してしまうと、国保が負担した医療費を後で全額返還しなければならない場合がありますので、速やかに国保脱退の届け出と保険証の返却をお願いします。

 

 

国保脱退の届け出に必要なもの

  • 印鑑
  • 国保の保険証

※職場から「健康保険資格取得証明書」や「新しい健康保険証」が交付された人は、そちらもご持参ください

※職場の健康保険証が届くまでの間に病院を受診する場合は、勤務先にお問い合わせください

 

他の市町村に進学等で転出される人は、ご注意ください

国保加入者の子が進学等により本別町から転出する場合は、届け出をしないと転出先で保険証を使うことができなくなります。

また、進学等により国保を使用していた人が卒業等で学生でなくなった場合は、国保を脱退する届け出が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

このページに関する情報のお問い合わせ先

住民課国民健康保険担当 

電話:0156-22-8128