これまで新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、施設をご利用される人にマスクの着用をお願いしておりましたが、厚生労働省より3月13日以降は「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」旨の方針が示されましたので、役場公共施設等をご利用する際のマスク着用について以下の通りお知らせします。
3月13日以降もマスクの着用が必要な施設等
- 本別町国民健康保険病院
- 本別町特別養護老人ホーム
※上記施設につきましては、重症化リスクの高い人がご利用される可能性の高い施設となりますので、引き続きマスクの着用にご協力をお願いします
3月13日以降、マスクの着用が個人の判断となる施設等
- 役場庁舎
- 勇足出張所・仙美里出張所
- 町体育館
- 体力増進センター
- 柔剣道場
- ふれあい多目的アリーナ(銀河アリーナ)
- 健康管理センター
- 太陽の丘循環バス
- へき地患者輸送バス
- 総合ケアセンター
- ふれあい交流館
- 地域包括支援センター
- 児童発達支援センター
- 栄町児童館
- 各地区公民館
- 図書館
- 歴史民俗資料館
- 商工活性化センター(アースホール)
- 本別コミュニティセンター(道の駅)
- 仙美里コミュニティセンター
- 農産物ものづくり館(ゲンキッチン)
- 義経の里御所
- 義経の館
- 道の駅「ステラ★ほんべつ」
- 火葬場
その他の役場等公共施設について不明な点がある場合は、各担当へお問い合わせください。
このページに関する情報のお問い合わせ先
本別町役場総務課庶務担当
〒089-3392
北海道中川郡本別町北2丁目4番地1
電話:0156-22-2141